« 人間と科学 第345 回 永久不変の存在を求めて(6) ④ | トップページ | Report 2023 βラクタム系抗菌薬 ② »

2023年4月 1日 (土)

Report 2023 β ラクタム系抗菌薬 ① 

広多勤(横浜ヘルスリサーチ代表)さんの小論文:コピーペー:

 厚労省はこのほど、経済安全保障推進法に基づいて特定重要物資に指定された抗菌性物質製剤の安定供給を図るための取り組み方針を公表し、βラクタム系抗菌薬の国産化を強力に進めることを明らかにした。

 βラクタム系抗菌薬はペニシリン系薬、セフェム系薬に大別され、臨床現場で最も頻用されている抗菌薬だ。手術時の感染予防などをはじめ、各種診療ガイドラインでの推奨薬としても広く用いられており、日本で使用されている注射用抗菌性物質製剤の 85 %以上を占める。

 ところが βラクタム系抗菌薬は、国内で、無菌化、乾燥、充填等の工程を経て製剤化しているものの、その原薬は 100 %中国からの輸入に依存している、その原薬を製造する原材料もほぼ 100 %中国で生産されている。

« 人間と科学 第345 回 永久不変の存在を求めて(6) ④ | トップページ | Report 2023 βラクタム系抗菌薬 ② »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事